忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯のメモリーには
色がなく
私の愛なんてそんなにないのに
なんでそこ持ってくかな。

優しい人と冷たい人がいるなら
私はイタい人ですかね。



イタい人にならないように
ならないように生きてきたけど
諦めるという名の逃げ
頑張った試しがない
すぐ諦めて
できることだけやってきた

諦めるのは痛かった
続けた時の痛さと
諦める時の痛さと
どっちが痛いんだろう。




君の痛みなんて大した事ないんだよね。
だからそうやって冷たくいれる。

だから私は思う。
死ね。
あんたよりは幸せになってやる。
君と君と私がみんな悪くないのは知っている。
他人にはわからない私の痛み
性格
思考
幸せ




時間がおかしかったんだよ。
時間を共有しないとわからないんだよ。
君にも私にも
その気がなかったんだよ。




優しい人見つけな。
2013/12/26
PR
12連勤
間にイロイロ
色々あって

おかしくなるかと思った
鬱になるかと思った
さっきは
死んだら楽だろうなと思ってみた。



友達をなくしたくないんじゃない
自分が悪者になりたくないんだ
言い訳の言い訳の言い訳
汚い自分
バカな自分
バカな人々
うまくいかないことばかり



人と比べて
順位をつけて
勝手に劣等感
混ぜ子
あとはなるようにならすしかない
全部自分が選んで
自分がやったことだよ
やり返されてやっと気づく


姿
あとはなるようになる



幸せに敏感に



ありがとう
ごめんね
ありがとうは偽善かな今は

今は

死ね
その言葉を一番届けたいよ。
魂が惹かれているきがした。
完全に勘違いです。
お酒って
ロックて
怖いです。




前もそうだったじゃん。
私の勘違いなんだって。




一方通行じゃない人を探そう。
幸せになろう。




あーやっと終わる。
万歳
次にいこう。
朝日も見えない
押し潰されそうになる
長年の恋愛ミスって
入試相談ミスって
帰った方が良かったかななんて
人生ミスって




何とかする。と心を決めて開けたドア
机の上に
救いの書類




朝日は必ず昇る
生きていれば
精一杯生きていれば




助けては届く
助けてあげたいは報われる
信じていこう
綺麗で生きていこう




世界を抱きしめたい
ありがとう
頑張るね
ありがとうさいき!!笑
よっしゃ頑張ろう
今までだって友達だったじゃない
1回のアレは忘れて
友達同士の幸せを祈って
私は輝いていれば
私の強さを愛してくれる人が
必ずいる。
前向きに進もう。




8年前の記憶
私は友達から奪った
8年経って
それは地球を一周して
自分に返ってきた
こんなに辛いものとは。




あり得ないよね
でも
そういう奴らだよね。
長年の思い出なんて
信頼なんて
バカには通じない
とにかく死ね
このサイコパス
人格障害ヤロー
淫乱人間
自意識過剰
自己チュー
ヒロイン気取り
痛いもの好き
そんなに好きなら痛みで死ね。
頭と往生際が悪いんだよ。
死ね




そして感情はまた変わる
鬱ですか?
それともエコですか?
ね、
めいっぱいキレイにしてさ
子供のために優しくなろ。
キリっとしよ。
チヤホヤしてもらお。
話すと楽になるよ。




さあ素晴らしき今日の始まりです。
大好きgoo-ree‼︎
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.