忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーズンが終わった。

伸びたヤツもいれば
リタイアしたヤツもいて
どんどん失礼になっていく姿を見れば、私は
大きな失敗をしている気がする

クラスも部活も
私の話を全然聞かなくなったら
どうすればいいんだろう。



すべての心は救えない。
のせて、おだてて高めるのは
私の仕事じゃない。

ただ、
彼らをより良く生きさせ
自律した大人にすることは仕事である。



自分よ。
弱さと強さに負けるな。
いちばん
人間らしく



自分らしく。






シーズン終わりに思う秋
PR
子供に疲れる。
やってやったら調子にのるし
やらなければやらないし。



素直なのはもういいからさ。
ちゃんとやってよ。



気持ちを伝えられない
気持ちがわからない
それがすごくダルい。
















そんなの考えることじゃない。
開き直れば、
言えないことは思ってないことなんだ。

やつらに消耗したって
結局調子にのられるだけ
だから
自分の好きなようにする。
自分の消耗が
ないようにする
















覚悟

サマソニ
Death-Cab
Greenday

これで最後ですがいいですか

自分に聞いて
満足した

こっちに残るものがなければ
できるだけ早く
故郷に帰ろうと
いう覚悟


まだ日々揺れつづけ

でも今までの経験からわかってる
一生懸命やって
あとはなるようになる

だから
勉強は必要で
今の自分に一番必要なので
それをやり続けることができたなら

受けて

その頃には決心をして
帰ろう。














足りないものは自ら補う。

私が間違ってしまったことはいっぱいある。
うまくいかなくても
思い続ければいつか叶う。



ああまた2学期が始まる
もうまた精一杯。
応援してくれる人は
必ずいる。
そして、
それを伝えなければという使命感


いつも思うと涙が出るよ。
忙しくて忙しくて
自分を消耗して



たまに忘れかけるけど
それでも
捨てられない信念。



君たちが
一人でも多く理屈を許容して
信念を持って
社会のために生きてくれることを
祈る
望むし
そうなるように
努力するよ。


君たちや私の生きる世界は
思ったより混沌としてるし
先が見えないし
温かくて
幸せな世界なんだよ。



世の中おしゃれには
生きていけなかったり
するんだよ。








ああ
BabyGがほしい。
原発が
君らになにをした
いままで散々
恩恵を受けていたくせに。
反対するなら
勉強して研究して
ぐうの音もでないくらいの
論理的な理由をほざいてみろや。

付近に住めなくなったのだって
必ず恩恵は受けていたはずだし
そんなに嫌なら
早めに出ていけたはずだし
そこの気持ちはわからないけどさ。

それにしても
ラジオアイソトープの
マークを背負うな。

そのマークは
私の夢だったし
希望だったし
辛さも
喜びも
青春だったのだ。

それでハイタッチしたこともないお前らが
ちゃんと考えもせずにそのマークを使うな。



論理的にものを言え。
出ていくとこに出ていって
自分の頭と口で
そして
言ったことに責任取りやがれ。
引退だった
やっと引退した
とうとう引退した

もう私も引退する



あぁ、
きつかった。



払った時間と
精神力と
得た内容は



何なんだろう。

得られる行動をしていたかい?
得られる状況であったのか?



わからんけど
疲れた。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.