忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一学期が終わった
もう7月も下旬
何か進むわけでもなく
変わるわけでもなく
ただやっぱり
連絡をとらないで
いようかと思っている。
そのうち
ドカッ☆
とくることが
あるんじゃないかなと思う。
アンテナを高くしていれば
きっと。

また
千葉に行こうと思う。

もらったものも
与えたものも 多く
自分も相手も
固定観念を変えるくらい

それならいいじゃんと
誰もが思うけど
選ばれない
と思ってしまう
結局タイミング
と遺伝子

はまれない人々にとっては
はめていく勢い

私ははまれないから
はめてくれないと
ダメだ。

さよなら。一生遠い人。
PR
遠いのは
もはや私のアイデンティティ

近いのがうらやましいのは
すでに通り過ぎちゃっている

遠いことをひたすら望んだ
のは
近いことで傷付いた
から

遠ざけてみると
とても楽だったから

近いほど良いということに
反抗しすぎて














死ぬときは近くありたいと
思った瞬間から
めんどくさいと
思って



悩みが同じ人でないと
無理
人との関わりを
引いて見てみた人でないと
でもそんな人
引き合わない



人は
孤独で繋がるのではなく
愛情で繋がるものなんだ



そのためには
与えられるように
貰ったときには
感謝を
素直に
素直に















ホントの自分はどこにいるのか
自分が一番知らない
自分しか変えられない
変化し終わったら
考えなくなったら
負けだ



ひたすら自分を探す
夏休みは
ひたすら授業準備をする
未来は
楽をして、もっと
ひたすら自分を探す



一緒に
ひたすら探し続けることのできる
人と
私のスタンスは
何だろう

自分の遺伝子と教育は
変えられない

気付いたら
後ろに誰もいない
なんて



私が全員を救う
ことはできるのか?
仲良くすることは
必要なのか?

もう遅いとか
対応を間違えたとか
あるのか?



私はホントは
どんな性格なんだ?

優しかったり
キツかったり
抜けてたり
男前だったり



どうって
決めなきゃいけないのか?
ほっときゃ決まるのか?

正解ってあるのか?

上がったり下がったりしながら
それが釣り合ってるんじゃないのか?

好きじゃない子とか
好きになったり
嫌いになったり



いつも感情は正ではない
嫌なことをやらなければ
生きてはいけない



バカにはなるなと言う私は
やはりどこが、
世間の中の弱者を
見下しているんだなぁ。






ただひたすら
私が好きなことを
一人でも多くの子たちに
わかってもらうために。















子供のためにやっても
キリがないし
正解はない
それならば
将来、私が楽になるために
手間はかかるんだよ
大変なんだよ
誰かの真似ではなく
新しく
創らなきゃならないんだから
お金をもらってるんだから





今はバタバタしよう
授業も
部活も
日常生活も

どうせ慌ただしいなら
若いうちに。

ちょっとビビって
嵌まらないようにしていたから
でもやっぱり
ホントに嵌まったらおしまいだし




グリーンデイで風穴があいた
デスキャブで創造性が再起した

ルネサンス
それは
THE開き直り
自分のことぐらい
自分でしろ

勝手に生きて
死ね

バカばっか言ってんじゃねー
ちゃんとできないなら
死ね



めんどくせ



てめーらは
人を鬱にする
世の中に害だから



死んで
お願いだから
死んでくれ






残念ながら
おまえらみたいなクズにも
税金がかかっちまうんだよ
それが法律だから。



だからさ

死ぬか

成長するか



早くどっちかにして。



ウザい。

まじ無視決定。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.