書こう、と思った今日この頃
ろくでもない大学生活を送っているろくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここまで行って思考が止まり
ストレスを感じ
心が痛くなるから
まだ、考えるための材料が
揃っていないんだろうな。
すごいと思う。頭良いと思う。
頭良いから、鬱っちゃうんだと思う。
結局私も、ノー天気で、思考が浅く、経験主義で
小心で
枠をはみ出せない、
流れに乗っちゃった系の人間である。
ブレファリスマ
いつか
単細胞生物と多細胞生物のどちらが優れているか
結論はでるのだろうか。
生れつき教員に向いていないから
教員に向いているのかもしれない。
私のアホな細胞の群集で
世界を、内包してやるよ。
ストレスを感じ
心が痛くなるから
まだ、考えるための材料が
揃っていないんだろうな。
すごいと思う。頭良いと思う。
頭良いから、鬱っちゃうんだと思う。
結局私も、ノー天気で、思考が浅く、経験主義で
小心で
枠をはみ出せない、
流れに乗っちゃった系の人間である。
ブレファリスマ
いつか
単細胞生物と多細胞生物のどちらが優れているか
結論はでるのだろうか。
生れつき教員に向いていないから
教員に向いているのかもしれない。
私のアホな細胞の群集で
世界を、内包してやるよ。
PR
真之は元来温厚な性格で
人を切ることなどできず
軍人になったのは
官費で学校に行けたから。
そして
騎兵隊を率いることを
他人に望まれたから。
猛々しく見えたのは修練の賜物。
何で教員になった?
やりたいとか、子供が好きとか、教育とか
なんだかんだそんなことではなく
ただ向いていた。それだけ。
多分うまかったんだよ、授業をすることが。
たまたま理科の知識があり、
たまたま教員の子で、学校教育ぽい日常を送り、
他にピンとくる、安定した仕事があるわけでもなく
たまたま価値観も待遇も一致したから。
それだけ。
一人ひとりの生徒指導
気持ちが入らないのは
忙しいからだろうか。
育ちが違うからだろうか。
それとも、もはや目的と手段が違うからだろうか
人を切ることなどできず
軍人になったのは
官費で学校に行けたから。
そして
騎兵隊を率いることを
他人に望まれたから。
猛々しく見えたのは修練の賜物。
何で教員になった?
やりたいとか、子供が好きとか、教育とか
なんだかんだそんなことではなく
ただ向いていた。それだけ。
多分うまかったんだよ、授業をすることが。
たまたま理科の知識があり、
たまたま教員の子で、学校教育ぽい日常を送り、
他にピンとくる、安定した仕事があるわけでもなく
たまたま価値観も待遇も一致したから。
それだけ。
一人ひとりの生徒指導
気持ちが入らないのは
忙しいからだろうか。
育ちが違うからだろうか。
それとも、もはや目的と手段が違うからだろうか
鬱の人②
漫然と日常を送っていたのでは
子供は成長しない
「もっともっと」と期待してあげること
課題を出すこと
達成させること
学校の力はそこにある。
親がどんなにカスでも、どんなにすごくても
子供を今ある状態から成長させてあげる
できることを増やさせてあげる
それが教育のプロ
でも子供にとっても教師にとっても親にとっても
それが日常。
日常を逸脱するから
倒れたり
鬱になったりするんだよ。
強烈なショックで、
脳の神経回路は出来上がってしまう。
神経伝達物質が出れば出るほど
シナプスは強固となる。
逆に、神経伝達物質が出なければ
シナプスは衰弱するんだよ。
漫然と日常を送っていたのでは
子供は成長しない
「もっともっと」と期待してあげること
課題を出すこと
達成させること
学校の力はそこにある。
親がどんなにカスでも、どんなにすごくても
子供を今ある状態から成長させてあげる
できることを増やさせてあげる
それが教育のプロ
でも子供にとっても教師にとっても親にとっても
それが日常。
日常を逸脱するから
倒れたり
鬱になったりするんだよ。
強烈なショックで、
脳の神経回路は出来上がってしまう。
神経伝達物質が出れば出るほど
シナプスは強固となる。
逆に、神経伝達物質が出なければ
シナプスは衰弱するんだよ。
真之の気持ち
子規の気持ち
わかるよ
と言ったら
軽薄なのだけれども
わかってくれるのだろうか
私のあのイケメンの先輩は。
同胞は。
好きだったよすごく。
楽しかったし
信頼してたし
気持ちもわかる
多分
結婚しても楽しいくらい。
でも
価値観が合わないよね。
感謝してます
本当に。
いくら潔くよくったってね
捨てるときは
涙が出るのだよ。
一番を取るためには
捨てて捨てて
負けて
切って
それでも
諦めない
その覚悟が必要なんだよ。
わかったかいちょっとは?
それとも
そもそもずっと耐えているのですか?
そうだな彼も
ずっと寝ずにやっている。
闘おうぜ
同胞。
さよなら。
また
そのうち行くよ。
子規の気持ち
わかるよ
と言ったら
軽薄なのだけれども
わかってくれるのだろうか
私のあのイケメンの先輩は。
同胞は。
好きだったよすごく。
楽しかったし
信頼してたし
気持ちもわかる
多分
結婚しても楽しいくらい。
でも
価値観が合わないよね。
感謝してます
本当に。
いくら潔くよくったってね
捨てるときは
涙が出るのだよ。
一番を取るためには
捨てて捨てて
負けて
切って
それでも
諦めない
その覚悟が必要なんだよ。
わかったかいちょっとは?
それとも
そもそもずっと耐えているのですか?
そうだな彼も
ずっと寝ずにやっている。
闘おうぜ
同胞。
さよなら。
また
そのうち行くよ。
空気を読む
仕事にはまる
仕事に嵌まる
はまらなければいけないのか?
嵌まることにはならないのか?
どんな人がいてもいいけど
はまらなければ
ずっと
ハブられながら生きていくことになるのか?
いとも簡単に
世間の流れに乗れる人はいる
むしろその人数のほうが多いし
うらやましいくらい
幸せ
そう
面白くないなぁ
もう飽きたなぁ
仕事も
恋愛も
遊びも
希望は
先が読めても
先が見えなくても
なくなってしまう
ちょっと遠くに、頑張れば手の届く何かがなければ
指導力とか
女子力とか
お金とか
研究とか旅行とか酒とか
なにそれ
ってかんじ
いい加減気付きな
馬鹿者ども
ただ、今。
おいしいものは
食べたい気がする。
踊るような音は
聞きたい気がする。
美しいものは
見たい気がする。
だから
時間を作ろう
外に出よう
そうして
次の休みまで
とりあえず仕事をしよう。
表面上の人付き合いは
もう飽きた。
もうそろそろ
人付き合いはテキトーだ。
仕事にはまる
仕事に嵌まる
はまらなければいけないのか?
嵌まることにはならないのか?
どんな人がいてもいいけど
はまらなければ
ずっと
ハブられながら生きていくことになるのか?
いとも簡単に
世間の流れに乗れる人はいる
むしろその人数のほうが多いし
うらやましいくらい
幸せ
そう
面白くないなぁ
もう飽きたなぁ
仕事も
恋愛も
遊びも
希望は
先が読めても
先が見えなくても
なくなってしまう
ちょっと遠くに、頑張れば手の届く何かがなければ
指導力とか
女子力とか
お金とか
研究とか旅行とか酒とか
なにそれ
ってかんじ
いい加減気付きな
馬鹿者ども
ただ、今。
おいしいものは
食べたい気がする。
踊るような音は
聞きたい気がする。
美しいものは
見たい気がする。
だから
時間を作ろう
外に出よう
そうして
次の休みまで
とりあえず仕事をしよう。
表面上の人付き合いは
もう飽きた。
もうそろそろ
人付き合いはテキトーだ。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索