忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

向き合って

向き合って

向き合って



半日考えたら

答えが出た







全ては

SDの

開放







開放して





























ただわかるのは

調子に乗ったら潰れるということ

私には

今後の人生があるということ

生涯学習は

所詮道楽だということ





























ちょっと頑張れば

学校で

遊びで

仕事の報告で

論文で

教採だよ。

調子に乗ってる場合じゃないよ。



























成功の妄想しかできない私は

現実を見る私は

喜びの動機が不純な私は



絶対に

透明な人間にはなれない。



足りないのは

冷静さと広い視野だ



てか

ただ

頭が疲れて

交感神経が

高ぶっている

だけだ。

寝なきゃ
PR
授業は長く
センターにいないと会えず
うざい友達は多く
借りてた容器を返すときに話して
もうテーブルは
もらえないだろうと思う



何処に行こうか迷っている
研究
教員
恋人
友達
趣味

「とりあえず目先のことを」
尊敬する先生に言われたことがある



一人でも何でもできるんだよ。
ただ
独りでは生きていきたくないんだよ。

次は
私といて
幸せだと感じてくれる人
いればいいけど。



彼の転機にいるのは
私ではダメでした。
そういうことらしい。



だってわかんないもん。
向こうが悪かったこと
自分が悪かったこと
仕方ないこと

思えば想うほど
分からなくなること



客観的な何かを得るまで

人生なんかどうでもいい

何とかなるさ楽しくやろう

繰り返して
死んだように
生きていくしかない

死ぬという選択肢は
ない
バカだから
ビビリだから

生きる意味も
ないけど
今のとこ



じゃそういうことで
1週間終わり。
今週は授業。
疲れる。
RZと気まずかったり
M原さん来たり
生物科学専攻の人間とか
生物学とか
自分の研究とか
考えて
頭が
疲れる。



って
授業があると
研究サボれて喜んでるけど。



MNちゃんは馬鹿だ。
人から見られている私か
自分が見ている私か
どちらが本当の私か。
造り上げた仮面は
そう薄くない
もしくは
仮面なんて造れてない

どっちだ?



とりあえず
YOUはさ~
なんて言ってるMKコンビのような人ではない

気はするけど
案外あっているのか?



疑問だ。
ねえ、
答えを出してよ。
土曜はバスケ後
A山に話を聞いてもらい
ニュートラルな人間になりたいと語り
自分はおしゃべりな人間だと悟り
Iに数学を解かされ
帰ってきて

日曜は朝から原宿
いっぱいほしいものあって
高くて諦めたものとか
体型に合わなくて諦めたものとか

おしゃれってなんだろうって考えて
結局
着てしまえば勝ちだと思った
自己満足
自己を認めてくれる人がいれば
それで

考えるとお腹がすく。
動くとお腹がすく。
あー、太る。

欲求不満。
なんだかんだ言っても
やっぱりまだ好きだ。

気持ちを伝えたいって思うけど
聞いてくれる人にだけ
聞きたいって思ってくれる人にだけ
話せばいい。
で、
そんな人、あんまりいないって知ってる。

プライドとか
寂しさとか
いろいろあるから
さて、
次を見つけなければ。




って言ってると、
多分見つからないし
そんなもん。

うまくいかないね、世の中さ。
今日から授業だ。
 一人で生きていける
ご飯も作れるし
稼げて
やりがいのある仕事もあって
趣味も
仲間も満足

「愛する」ことは相手を思いやること
give and take

だから最後まで一緒にいる人は
俺に安らぎを与えてくれる人
一緒にいて
一人でいるよりも幸せだと思える人



ニューヨーク
お互いが好き
でも
君は一人が好き
俺も一人が好き
じゃあ、一人がいいか。
さよなら。















自分の視野の狭さに
必死さに
バカさに
また気付いて
また
後悔とか
孤独感とか
新しい見解を得ても
言い訳な気がして
自信がなく
でも自意識過剰
彼らみたいに頭が良くなりたいと
彼女たちのように綺麗になりたいと
落ち込んでいる自分は被害妄想だと
かといって元気にするのも、ただのバカのようで

勇気のない
ろくでなし。
世間的に
良くもなく
悪くもなく
ただの普通の人間。

気持ちを伝えるのは難しくて
本当に思っていることなんて
書いても話しても
全然伝わらない
私の心に響く言葉を発している、私の周りの人々は
表現力も
発する勇気も
すごい
本当に、すごい人たちに囲まれている。















私が、
私以外の人間であったら、
それが誰であってもいいから
幸せになったのだろうか。
と言いつつ、
自分で良かったと思ってるから
多分
私は本当に恵まれているんだ。
論理を
表現して。
心を。
伝えて
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.