忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3年だからだな
仕事が楽だ。

来年度も異動なしと決まった
ありがた迷惑だね平野さん。
でも
ありがたく受け取っとくよ社長。
私は必要とされているということで。

こんなんだから必要とされないのかな。
多くの人に必要とされるより
ただ一人の人に必要とされたい。
それか
もし多くの人に必要とされなくなったら
一人の人はどうでもいいから
多くの人に必要とされたくなるのかなぁ。

才能とタイミングの問題だな。

バレンタインは本命チョコを2つ買いました。
一つはうまくいった時用、気合い入ったやつ
一つはうまくいかなかった時用、明らかに義理
うまくいかなかったら、すごいチョコは私が食べる。
愛の形は知らないし
だからハート型のチョコをあげる。




この歳の失恋は痛いと
この前知った。
失恋したら
また痛みで死にそうなうちから合コンに行こう。






やっぱりあなたのこと許せなくて。
でも私は正しいから
もしお望みなら、あなたがとるべき正しい道を
教えてさしあげるよ。
私があなたを許す方法は一つ

あなたが、
私の知的好奇心を引く話をすること。
それだけ。
わかった?
そんくらい、
あんたと過ごす時間は無駄ってこと。
今まではそれでも許してあげたけど
付き合ってやって、さらに男取られるなら
私に何の利点があるわけ?

これだからバカは嫌い。
仕事なら子どものためにフォローするけど
プライベートまではたくさん。

って、幸せオーラ全開で、
穏やかに伝えます。








ほら、
あんたのバカ彼氏から連絡きたよ。






人生の周期
5年前もバレンタインだった。
あー、
私は恋なんていらない
平穏に暮らしたい
また、
幸せになったら飲もう。
PR
手続きがほぼ終了
倍率も上々
あとは君たちががんばってくれ。

先週は鬱った。
食べて寝るだけの一週間
自分が受け入れられていないという苦しみは
人を鬱にする
平気で人をそういうところに突き落とす
彼等に敬意を表する



脱毛したあと女子会
あの夫婦は
それぞれ大したことない
特に旦那は。
けどお互い合っている
それで幸せオーラ全開
ラブラブなうちは前に進める

しのさんはセクシャルレベルが高い
バカなのにモテる
ふみかみたい。
あういう人がイケメンをゲットする。
目立つ人に気に入られ取りいる。

もちはいい人なんだけど抜けてる。
付け入られる。
たのべはちょーしのってる。

そしてリア充は来ない女子会。




感心する。
よくそんなに人の悲しみに鈍感でいれるのか。
自分の幸せに執着できるのか。
そう思う自分も
取られるくらい間抜けで
人を護れるほど余裕もない。




動かないと見つからないよね。
言おうかな、私から。
この前自分でいったよ。
今度は何でも話ができる人がいいな。って。




バカでも笑って許してね。
今度何かあったら
あなたに1番最初に言う。

劣等感で始まった今日は
雪とともに白く輝いて
はぁ長い冬季鬱だ。
でも2日連続やすくんが夢に出てきて
悟った。
私はあんなにモテる人、ダメなんだ。
見た目も
頭も
クオリティがついてかない。
それは私が下なのではなくて
私は合わなかっただけで
私には、一生懸命普通に働いている人がいいと
やすくんも
えりも
かなこも
平野さんだって
全力でそう言ってくれているということ。
わかったよ。

やっぱり人間寝なきゃダメだよ。
多分長い冬季鬱だったよ。

また独りでスタート
かなり苦しいけど
早く結婚したいけど
焦ってもいいことないし
まだまだ仕事もリスタートしたばかりでペーペーだし
もうすぐ新しい環境になるから
優しく
大きく
美しい
私の理想を諦めないで。

今回学んだこと。
別に幸せじゃなくていいや。
私を大切に思ってくれる人が幸せでいてくれれば
それで。
大切な人が多いほど裏切られて傷付く。
冷静に見極めて
切れず
できるだけ優しく
大切に思ってくれる人を大切に。
頭と体と心
冬だもん
キンと研ぎ澄まして。
サボってばっかで
挙句いろいろあって
いろいろ考えて




やっぱり私も悪かったって思うんです。
彼氏いたし
帰ること相談しなかったし
今だって天秤にかけてる
そういう人こそ
幸せになれないんだよ。

嘘ついたり誤魔化したり
私には似合わない
下手すぎる
だから
そういうことして
見放されて
孤独になって
仕事でも信用なくして
訴えられたりして。

頑張るから成果が挙がるのであって
頭は良くないろくでなし。

人はどちらかなのかもしれない。
バカな努力家か
賢い端折り家か
父が言っていましたね。
人生、才能と努力の足し算だと。



私はあんまり恵まれていないから
ただ、好きなことを
やりたいことを努力する才能は
多少あったな。
あとは無駄な努力はしないめんどくさがりさと。



まえにもこういうこと書いたなというとこで
今日は疲れたから終わり。


あぁ、いろんな人に
私がバカでごめんなさい。
STAP細胞
女だって
30までに成果を挙げられる
そう思った。

プリンを買ったのはまだ一年前
それが今
死ぬほど憎みたいプリンのカードになって
まだ数週間

こっちで生きていくってこういうこと
この痛みから逃げたくて
逃げたくて
帰ろうと思っていたんだ。




決めたからには逃げられない。
私の覚悟は
今までいつだって成功してきたから
大丈夫。
人に優しく
大きく
キレイにいれば
いつだって




これから成長する3年間が始まる
背負う覚悟で戦う
そして子供も産む
カリキュラムはない
自分で作る
読む
考える
話す
たまに休む




平野さんありがとう
ちょっと気が紛れて
ちょっとまた不安になって
ちょっと孤独が増したけど
いいのいつだって独り
他人の利益とか自分の利益とか
ゲーム理論だから所詮
ちょっと自信と覚悟ができた
ちょっと課題が見えた
だからよかったありがとう。




うわーハヤブサやばい!
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.