書こう、と思った今日この頃
ろくでもない大学生活を送っているろくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目標
文句を言わない
自慢をしない
焦らない
守らないで
後悔するのは自分
土曜日は歯医者スタート
シチュー作って
引越しして
バスケ
バスケ自体はもう
何故か
後輩たちとやるのは
ホントにおもしろくない
レオパ飲み
魔王は
コンビニに行きました
美味しくて飲んでたら
寝てた
久々に
世界が回った
みんなの声。
FMかの怒り。
Iの感触。
怖くて
走って帰れるあたりが
強くなった証拠。
弱い証拠。
愚痴
自慢
暴言
酔って
口からでる言葉は
もう最低で
ない。
起きて
二日酔いが酷く
不安に襲われ
教採どうしようかって
現実の厳しさを知る
自分のような汚い人間じゃ
つまらない人間じゃ
ダメだって
だから考えた
ずっと前からの目標で。
きっと
きっと達成できる。
ずっと
ずっと心に持っていれば
きっと。
そうすればきっと
結果もついてくるから。
だから
まずは目の前のことを。
精一杯。
まっすぐに。
目標
文句を言わない
自慢をしない
焦らない
優しい人に
うん。
文句を言わない
自慢をしない
焦らない
守らないで
後悔するのは自分
土曜日は歯医者スタート
シチュー作って
引越しして
バスケ
バスケ自体はもう
何故か
後輩たちとやるのは
ホントにおもしろくない
レオパ飲み
魔王は
コンビニに行きました
美味しくて飲んでたら
寝てた
久々に
世界が回った
みんなの声。
FMかの怒り。
Iの感触。
怖くて
走って帰れるあたりが
強くなった証拠。
弱い証拠。
愚痴
自慢
暴言
酔って
口からでる言葉は
もう最低で
ない。
起きて
二日酔いが酷く
不安に襲われ
教採どうしようかって
現実の厳しさを知る
自分のような汚い人間じゃ
つまらない人間じゃ
ダメだって
だから考えた
ずっと前からの目標で。
きっと
きっと達成できる。
ずっと
ずっと心に持っていれば
きっと。
そうすればきっと
結果もついてくるから。
だから
まずは目の前のことを。
精一杯。
まっすぐに。
目標
文句を言わない
自慢をしない
焦らない
優しい人に
うん。
PR
火曜日
入学式
事前指導
天気は最悪
意外ときつくなさそうな教育実習
よかった当たりだ
結局
一緒に住むのかなぁ?
水曜日
勉強して
引越しの手伝いして
学科を受けに6時に帰る。
へとへと
でもバスケ行き
S長が遅れてきたときは
無駄にテンションが上がる
条件反射の自分が怖い
韓国料理
お酒もらってサヨナラ
木曜日
引越しの手伝い
早く終わり
バスケ30分だけ
やったらチャリとカギぱくられ
「男だから泊められない」
結局
久々にレオパって
ソファで寝て
翌朝不動産行って
あーあ余計な損失。不幸。
優しさに感謝。
泊まれるとこがいっぱいあって
感謝。
それでも選んだのがソコかって
いう罪悪感。
自分の
女の悪を知る。
金曜日は不動産後
引越し
授業
引越し
帰って食う
何なんだろうね
どうしたいんだろうね。
独りは
寂しくなくなった
本気で
教師になりたいと思った
けど人の汚い部分を見るたび
自分の汚い部分を見るたび
嫌になってくる
そして
鹿児島には帰りたくないと思う
あの地味な
ダサい世界には
狭い空間には
どうしても
古い研究室が象徴するものは
自分の価値基準
ボーダーは
「冴える」か「冴えない」か
全てが
それだけ
自分の
「美的センス」に適うか
ただ
それだけ
MNちゃんに言われた
「YOUはカリスマが好きそうだよね」
第一印象で決める
ただそれだけ
ホントに的を得た言葉で。
MNちゃんもなかなかやるなってビックリする。
でもね。
思ったより
人も
自分も
普通の人で
どんな仕事も
普通の仕事で
かと思ったら
人も自分も仕事も
普通じゃなくて。
いかに際立たせるかは
自分次第なんだって
それがホントにわかるようになったら
人生得だって
過去ないぐらい太っています
カギをなくした
それだけで
しばらくの間の不幸は終わった気がします
心と
体に余裕を。
「普通」に立ち返ったときに望むもの。
それが
ホントに残しておきたいものだから。
ありがとせんちょ。
お礼は必ず。
入学式
事前指導
天気は最悪
意外ときつくなさそうな教育実習
よかった当たりだ
結局
一緒に住むのかなぁ?
水曜日
勉強して
引越しの手伝いして
学科を受けに6時に帰る。
へとへと
でもバスケ行き
S長が遅れてきたときは
無駄にテンションが上がる
条件反射の自分が怖い
韓国料理
お酒もらってサヨナラ
木曜日
引越しの手伝い
早く終わり
バスケ30分だけ
やったらチャリとカギぱくられ
「男だから泊められない」
結局
久々にレオパって
ソファで寝て
翌朝不動産行って
あーあ余計な損失。不幸。
優しさに感謝。
泊まれるとこがいっぱいあって
感謝。
それでも選んだのがソコかって
いう罪悪感。
自分の
女の悪を知る。
金曜日は不動産後
引越し
授業
引越し
帰って食う
何なんだろうね
どうしたいんだろうね。
独りは
寂しくなくなった
本気で
教師になりたいと思った
けど人の汚い部分を見るたび
自分の汚い部分を見るたび
嫌になってくる
そして
鹿児島には帰りたくないと思う
あの地味な
ダサい世界には
狭い空間には
どうしても
古い研究室が象徴するものは
自分の価値基準
ボーダーは
「冴える」か「冴えない」か
全てが
それだけ
自分の
「美的センス」に適うか
ただ
それだけ
MNちゃんに言われた
「YOUはカリスマが好きそうだよね」
第一印象で決める
ただそれだけ
ホントに的を得た言葉で。
MNちゃんもなかなかやるなってビックリする。
でもね。
思ったより
人も
自分も
普通の人で
どんな仕事も
普通の仕事で
かと思ったら
人も自分も仕事も
普通じゃなくて。
いかに際立たせるかは
自分次第なんだって
それがホントにわかるようになったら
人生得だって
過去ないぐらい太っています
カギをなくした
それだけで
しばらくの間の不幸は終わった気がします
心と
体に余裕を。
「普通」に立ち返ったときに望むもの。
それが
ホントに残しておきたいものだから。
ありがとせんちょ。
お礼は必ず。
4日研究室へ
朝から暇で
先生の話
引越しの話
テーマは4月いっぱい?
院試休み2ヶ月?
ふざけるなと。
夜はKくんとIちゃんと、あとからMNちゃんと飲み。
いつから、自分はこんなにベラベラとしゃべるようになったのかね。
ホントの気持ち
3割も言えてないのに。
土曜は一日中教習。
さすがに慢性疲労
寝て
バスケ行かず。
次の日も教習。
キャンセル待ち完璧☆
花見のお誘い。
予定変更で焼き鳥。
久々の再会。
付き合いの悪さ。
カラオケ。
愛しさが
なくなってしまったのは
何のせいなんでしょうか。
一目惚れで決める上に
一瞬で切る冷たさ
本格的な研究室の始まり。
IGさんと話す。
研究室の
ダークな部分。
人となり。
しまりのなさ。
人が消える事実。
就活の状況。
思ったより
嫌いな室(ヘヤ)だった。
それは
室が嫌いなのか
研究が嫌いなのか。
T本先生に言われたこと。
研究は
地味な仕事だよ。
勉強は好きですか。
体力はありますか。
先輩より先に帰れないだろうって
9時まで残って。
実感。
心の体力
集中力
私には
欠けてる。
院に行くなら
室を変えて
でも
第一志望が
高校教員
そんな気がした。
現実的に
リアルに。
だって
体を動かしている仕事が
忙しい仕事が
刺激のある仕事が
したいんだもん。
結局
なにができるんだろう
どうなるんだろう
流されているだけでは
'室'のあの人たちみたいになりそうで
こわい
同好会の先輩たちのようになりたい
人を目標に掲げるのは好きじゃないけど
人と比較してもしょうがないのはわかってるけど
自分を知る。
自分を見る。
自分と戦う。
戦う
戦う
今は
また
何も持たない。
戦うからには
負けない。
このままじゃきっと
結婚できないなー(笑)
もう遅いことと
まだこれからなこと。
焦ったっていい結果は出ないから
まだ大丈夫だから
気付いたときが
一番早いときなんだから
そう、負けない。
朝から暇で
先生の話
引越しの話
テーマは4月いっぱい?
院試休み2ヶ月?
ふざけるなと。
夜はKくんとIちゃんと、あとからMNちゃんと飲み。
いつから、自分はこんなにベラベラとしゃべるようになったのかね。
ホントの気持ち
3割も言えてないのに。
土曜は一日中教習。
さすがに慢性疲労
寝て
バスケ行かず。
次の日も教習。
キャンセル待ち完璧☆
花見のお誘い。
予定変更で焼き鳥。
久々の再会。
付き合いの悪さ。
カラオケ。
愛しさが
なくなってしまったのは
何のせいなんでしょうか。
一目惚れで決める上に
一瞬で切る冷たさ
本格的な研究室の始まり。
IGさんと話す。
研究室の
ダークな部分。
人となり。
しまりのなさ。
人が消える事実。
就活の状況。
思ったより
嫌いな室(ヘヤ)だった。
それは
室が嫌いなのか
研究が嫌いなのか。
T本先生に言われたこと。
研究は
地味な仕事だよ。
勉強は好きですか。
体力はありますか。
先輩より先に帰れないだろうって
9時まで残って。
実感。
心の体力
集中力
私には
欠けてる。
院に行くなら
室を変えて
でも
第一志望が
高校教員
そんな気がした。
現実的に
リアルに。
だって
体を動かしている仕事が
忙しい仕事が
刺激のある仕事が
したいんだもん。
結局
なにができるんだろう
どうなるんだろう
流されているだけでは
'室'のあの人たちみたいになりそうで
こわい
同好会の先輩たちのようになりたい
人を目標に掲げるのは好きじゃないけど
人と比較してもしょうがないのはわかってるけど
自分を知る。
自分を見る。
自分と戦う。
戦う
戦う
今は
また
何も持たない。
戦うからには
負けない。
このままじゃきっと
結婚できないなー(笑)
もう遅いことと
まだこれからなこと。
焦ったっていい結果は出ないから
まだ大丈夫だから
気付いたときが
一番早いときなんだから
そう、負けない。
鹿児島から帰ってきた
引越しは忙しかった
やっぱり自分は
偉そうでおせっかい
もっと
愛想よく
可愛くなりたい。
母に感謝され
お金をかけてもらい
甘やかされ
とりあえず
いろんな意味で
肥えた。
帰りながら思う
もう
土日がなくても
文句は言わないと。
新生活は
苦手で
忙しくて
先が見えなくて
不安で。
願わくば
何があっても、
落ち着いて行動できますように。
なんとかなりますように。
バスの中で思う
Iのこと
FMかのこと
YSくんのこと
S長のこと
バスケしに行って
やろーどもとバスケして
帰ってきて
足つって
思う
新生活では
人付き合いに
打算を持ち込まないように
もっと素直に
人を受け入れられたらって。
鹿児島に帰る直前、
YSくんがやってきた。
相変わらず突然。
相変わらず
相変わらずさ。
ヒトにある
愛しい気持ちって
思い出って
プライドって
タイミングって
知能って
やっかいだなぁ。
3の倍数のときだけじゃなくてもアホになれればいいのに。
新生活。
父の見る私。
母の見る私。
姉の見る私。
彼女の見る私。
彼の見る私。
みんなが見る私は
ちょっとずつ違ってて
どれも当たっていて
どれも当たっていない。
逆に
私の見るみんなは
それもまた
当たっていたり当たっていなかったり。
夢で見たあの場所に立つ日まで
僕らは少しずつ進む
あくまでも
とりあえず
きっと
何とかなるよ。
頑張ってれば。ね。
引越しは忙しかった
やっぱり自分は
偉そうでおせっかい
もっと
愛想よく
可愛くなりたい。
母に感謝され
お金をかけてもらい
甘やかされ
とりあえず
いろんな意味で
肥えた。
帰りながら思う
もう
土日がなくても
文句は言わないと。
新生活は
苦手で
忙しくて
先が見えなくて
不安で。
願わくば
何があっても、
落ち着いて行動できますように。
なんとかなりますように。
バスの中で思う
Iのこと
FMかのこと
YSくんのこと
S長のこと
バスケしに行って
やろーどもとバスケして
帰ってきて
足つって
思う
新生活では
人付き合いに
打算を持ち込まないように
もっと素直に
人を受け入れられたらって。
鹿児島に帰る直前、
YSくんがやってきた。
相変わらず突然。
相変わらず
相変わらずさ。
ヒトにある
愛しい気持ちって
思い出って
プライドって
タイミングって
知能って
やっかいだなぁ。
3の倍数のときだけじゃなくてもアホになれればいいのに。
新生活。
父の見る私。
母の見る私。
姉の見る私。
彼女の見る私。
彼の見る私。
みんなが見る私は
ちょっとずつ違ってて
どれも当たっていて
どれも当たっていない。
逆に
私の見るみんなは
それもまた
当たっていたり当たっていなかったり。
夢で見たあの場所に立つ日まで
僕らは少しずつ進む
あくまでも
とりあえず
きっと
何とかなるよ。
頑張ってれば。ね。
模擬授業
姉の引越し
両親との再会
家族との生活
ERぃの合格
教育世界
世の中を
客観的に見れる人は少ない
自分が
客観的に見れてるとは思わない
頭の良い人悪い人
教育に囲まれた世界
もっと広い社会
変わった人変わらない人
知ったこと解ったこと
未だ知らないこと解らないこと
過去を省みる
将来を想像する
何かしら
けじめをつけて
つくばに戻ろうと
思ってたけど
自分はもう
教育の世界にいるべきではない
ということと
彼は
頭から離れなくて
夢にまで出てきて
鹿児島まで追いかけてきやがった
ということ。
振り返ると
遊んだなぁ
そろそろだなぁ
って。
結局
何も変わらない
変われないんだけどね。
姉の引越し
両親との再会
家族との生活
ERぃの合格
教育世界
世の中を
客観的に見れる人は少ない
自分が
客観的に見れてるとは思わない
頭の良い人悪い人
教育に囲まれた世界
もっと広い社会
変わった人変わらない人
知ったこと解ったこと
未だ知らないこと解らないこと
過去を省みる
将来を想像する
何かしら
けじめをつけて
つくばに戻ろうと
思ってたけど
自分はもう
教育の世界にいるべきではない
ということと
彼は
頭から離れなくて
夢にまで出てきて
鹿児島まで追いかけてきやがった
ということ。
振り返ると
遊んだなぁ
そろそろだなぁ
って。
結局
何も変わらない
変われないんだけどね。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索