[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CDショップのバイトの面接に行ったのですが見事落ちました。まぁちょっと前の出来事だけどね。
落ちた理由①フリーターには敵わん
面接に相当人数来てたっぽい。そんなんだったらいつでも働けるフリーター雇うよな。
落ちた理由②「音楽」について
本当は①で済まそうと思ってた。でもやっぱそれだけじゃないだろう。多分。
面接時、店長に「greendayとかsugarcult好きです」って言ったら
「あ~つまりわかりやすいのね。」って言われた。そのときは仕方なさそうに「あ~はいそうです」って言ったけど
今考えると
何なんあの店長まじムカつく。音楽にわかりやすいもくそもあるか。お前にgreendayとかsugarcultの何がわかるんじゃ。
今考えると
考察するポイントはたくさんある。
まず、自分が調子乗ってたこと。音楽好きですとか言ってるけど、結局は何でもかんでも聞いてライブ行って、まぁ言ってみればミーハーなだけ。多分そんなヤツがたくさん面接来るから店長はおちょくってるだけなんだろうな。
でもその店長の態度は、ない。だろ。お前がどんだけ音楽聴いて生きてきたかは知らんけど、お前が自分の音楽観を人に押し付けるんだったら世界中で売れまくってからにしろよ。自分の世界観持つのは勝手だけど、それで人を見下すのはお前の立場では生意気だし、仮にも色んな人に1枚でも多くCD買って欲しいというCDショップ店長のお前がそんなんじゃダメだろ。良かった。あんなやつの下で働かなくて。しかももしこれで受かってたらさらに自分もチョーシに乗って音楽のこと語りだすトコだった。危ない。
そしてすっごい学んだこと。それは自分の主張の弱さ。あのとき言ってやればよかったんだ「何がわかりやすいんですか。あなたに何がわかってるんですか。」って。
でも自分はいっつもそう。まぁそのとき気付かなくて後から「よく考えるとムカつく」ってことも多いんだけど、ムカつくこと言われてもとりあえず笑っちゃうんだ。すべてを円満に過ごそうとしちゃう。もっと、自分を主張しなきゃいけないよね。カチンときたことは言ってわかってもらわなきゃ。そうやって人間関係は成立していくんだよね。でも言いっぱなしじゃなくて、客観的な視点ももってね。
自分は「これだけは譲れない」ってモノを持ってないと思う。
でも見つけたんだ。
それは…
そう、生物!!Biology!!!
せっかく大学入ったんだもん。タンパク質のSpecialistにならなくてどうすんだよ☆
きっと勉強すればするほど、「いや、あなたのそれは違いますよ!!」って言えるようになる。
でも自分は絶対あの店長みたくはなりたくない。「あんた素人のクセに何偉そうに言ってんの?」なんて言いたくないもん。自分だって地球上すべてを解明したScientistにはなれない。だから科学者もそうでない人も「≒」。そういうことをわかった生物学者になりたいなぁ。
来年は目標いっぱいだなぁ。
でも
ちょっといい年にできそうな気もしてきたな。
音楽は大好きだよ。音楽がなくても死なないかもしれないけど、
やる気も起こさせてくれるし
暇もつぶしてくれるし
気分的に救われたときは死ぬほどいっぱいある。
こんなにいろいろ考えられるのも多分音楽のおかげだし。
ホントろくでなしろっく。
来年も頑張ろう☆
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w