書こう、と思った今日この頃
ろくでもない大学生活を送っているろくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バスケやってて
後輩が気分悪くなって
休んだ。
きっと
彼女は
また
根性がないと言われるのだろう。
昔の自分を思い出した。
自分は
いっつも負けていた。
先生の言葉を思い出した。
「あの子はメンタルが弱い。」
それは自分だと思った。
全然根性がなくて
ホントに死ぬ気でやったことはなくて
逃げて
負けて
じゃあ
どこまでが限界?
って
思った。
現役の引退試合。
あのときの自分は
結構必死だったと思う。
なりふり構わず
跳んでたと思う。
でも
倒れてはいない。
まだ
体力の限界はきていなかったと
そう思う。
でも
頑張ったことは事実で。
限界って
結局
越えられるのか?
閾値は?
神経のように
決まっていればいいのに?
今なら思える。
あのとき負けた自分がいるから
あのとき頑張った自分がいるから
考えた自分が
そして
大切だと思える人が
いっぱいいるから
今の自分がいるんだって。
思える。
今の自由があるんだって。
思える。
まだまだ自分は未完成体。
歳をとるにつれて
我慢強くなれる
って
信じてる。
から、
今は
今やれるだけ
やってればいいんだなぁ。
子どもは
そういう意味で
ホントに不完全体なんだって
やっとわかった。
「子どもは、小さな大人ではない。」
そう。だから、自分が子どもに関わることで、
子どもを完璧に仕上げようなんて、
理想の子ども像に近づけようなんて、
彼らの人生を考えたら
全く驕った考えであったと
そう思った。
発展途上の彼ら。
あと80年かけて育っていく彼ら。
彼らと自分が関わっていく上で、
0.001ミリでも
彼らの人生がよい方向に向かっていけるように。
ねぇ。
私も君も
まだまだ不完全体だよ。
きっと
それを気付かせてくれた君は
自分にとってはとってもスゴイ人なんだろうけどね。
後輩が気分悪くなって
休んだ。
きっと
彼女は
また
根性がないと言われるのだろう。
昔の自分を思い出した。
自分は
いっつも負けていた。
先生の言葉を思い出した。
「あの子はメンタルが弱い。」
それは自分だと思った。
全然根性がなくて
ホントに死ぬ気でやったことはなくて
逃げて
負けて
じゃあ
どこまでが限界?
って
思った。
現役の引退試合。
あのときの自分は
結構必死だったと思う。
なりふり構わず
跳んでたと思う。
でも
倒れてはいない。
まだ
体力の限界はきていなかったと
そう思う。
でも
頑張ったことは事実で。
限界って
結局
越えられるのか?
閾値は?
神経のように
決まっていればいいのに?
今なら思える。
あのとき負けた自分がいるから
あのとき頑張った自分がいるから
考えた自分が
そして
大切だと思える人が
いっぱいいるから
今の自分がいるんだって。
思える。
今の自由があるんだって。
思える。
まだまだ自分は未完成体。
歳をとるにつれて
我慢強くなれる
って
信じてる。
から、
今は
今やれるだけ
やってればいいんだなぁ。
子どもは
そういう意味で
ホントに不完全体なんだって
やっとわかった。
「子どもは、小さな大人ではない。」
そう。だから、自分が子どもに関わることで、
子どもを完璧に仕上げようなんて、
理想の子ども像に近づけようなんて、
彼らの人生を考えたら
全く驕った考えであったと
そう思った。
発展途上の彼ら。
あと80年かけて育っていく彼ら。
彼らと自分が関わっていく上で、
0.001ミリでも
彼らの人生がよい方向に向かっていけるように。
ねぇ。
私も君も
まだまだ不完全体だよ。
きっと
それを気付かせてくれた君は
自分にとってはとってもスゴイ人なんだろうけどね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索