忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレゼンに失敗した。全然わからなくなって、言葉につまり、ひどかった。帰ってきて落ち込んだ。ホントに嫌になった。
寝て、起きて思ったこと。研究者は向いてないだろうな。勉強したくない。そのままじゃ生きていけない。つまらない。
今更、谷本先生が言っていたこと、中村先生が言っていたこと、それを分かったつもりでいたことを実感した。
やっぱり、無理だ。
今まで、聞いて考えて、わからなかったことなんてなかった。努力しなくてもうまくいった。甘やかされて。忍耐ができない。キレイでもない。性格も悪い。普通な自分。以上でも以下でもなく。つまらない。私に向いてる仕事なんて。将来どうしよう。
プレゼンして思ったこと。自分は研究をなめてた。論文を読むこと。英語を追った上で、さらに分かるということ。当たり前のことを当たり前だとわかるということ。それができて初めて自分の研究ができ、すごい研究を残せるということ。今まで時間を捨てていたということ。研究室に入るということ。多分中村研は、他の研究室よりも職場的。仕事に就くということ。研究室に入るということ。
研究室にずっといる、ということを受け止めた。日中勉強すること。もう満足。昼夜逆転で遊び三昧だった。もう満足。
昼に勉強して、夜はゆっくり。
生活を整えよう。
時間なんて人が勝手に作った概念だから、時は無限に流れているんだけど、今は今しかないから、今やらなきゃいけないことは今やらないといけない。
仕事に就くということ。夜、家で見た父はお酒飲んでゆっくりして寝てた。
普通ということ。つまらないということ。
過去は後悔してもしょうがない。特別だと思えば毎日が特別。
忍耐力のない私には「今日から」なんてスッパリ切り替えるのは無理。だからとりあえず、昼に寝ない。勉強する。夜はゆっくりする。生活を整える。初心は忘れないように。

もう満足。
けど向上心は持ち続けて。

とりあえず伝えよう。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< バレンタイン HOME ケーキ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.