忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アミノ酸なんて

専門用語なんて

覚える気しなくて

小テスト

案の定イマイチで



かてきょ行って

全然宿題してなくて

初めて

ちょっとキツく言った

宿題出すのは、勉強は毎日しないと出来るようにならないからだよ。

生徒に言った?

自分に言った?

学びたくない者は

無理して学ぶ必要は

ないのではないかと

私も親に言われて育ってきた

勉強しなさい。

そのおかげで



ここにいる

感謝してる

そして

私は一生学んでいく

一生スパンで考えていかないといけないって

U先生が言った

積み重ねだよ

勉学に励む

それは

苦でもあり

楽でもあり

権利はもち

義務でもあり

義務でもなく

もはや

人生であり



人にはいろんな人がいる

人一人いなくなったとこで

アインシュタインのような人ですら

死んでも地球は回ってて

けど全体を構成するのは

一人であり

つまり自分は大した存在じゃなくて

思ったより普通の人なんだけど

貴重な"一"なのであるから

どう生きても自由なんだよ



∴学ばなきゃ

って思ったんだよ

でも学ぶか学ばないかは

私が決めるんだよ

スタートをきって

少しずつ

進んでいきたいんだよ



一生スパン

考えて

動かなきゃいけない時期があって

落ち着く時期もあって

最近ずっと落ち着かない

そう思ってもそれは一生のうちの数年・数ヵ月でしかないわけで

今は

バスケして

勉強して

悩んで

バタバタして

学んで

育っていく時期なんだって



ボロ雑巾になっても

それが今だ

そのときを

やれるだけやる

それが

今だ



お母さんに言わないで

悲しそうな顔しないで。

私は何て言ってあげればいい?

かてきょじゃ限界あるけど

私はいつでも

あなたの味方だから。

今を

みんな生きてるから。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< だめっ子 HOME 親しい >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.