忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大臣が

「女性は子どもを生む機械」

と言ってしまって大変なことになっている。

 

みんな批判してるけど

大臣、

そのとーり。(☉∀⊙)g゛(アタック25風)

JHが言ってたけど

生物の生きる意味は、結局「次の子孫を残すこと」だよ。

それ以外どうしたって見当たらない。

なぜ生物が多細胞になって、特異化して、巨大化して、複雑化してきたか。

自分の子孫を残すためじゃん。他に考えられるやつ、言ってみ?!

「私は生きる意味を探しながら生きてる」とか人は言うけど

残念ながら生物学的には決まってるんだよね、きっと。

まぁだけどヒトは高い知能持っちゃって、いろいろ考え出したから

生きる意味を複雑に求めちゃってるんだよキット。   (自分もだけどね)

てことは、生物は機械ではないにしろ、「生む装置」であることは合ってるんじゃないかね?

大臣に文句言うんだったら

TVでいうとこの「あい○り」だの「は○かみ」だの、

年中発情してるヒトを疑問視しろよ。

自分が年中コイバナしてるんだったら大臣を責める資格はない。

 

 

でも

ばかだなぁ大臣…

私は思っててもこんなこと口にはしません…

きっと。。

 

 

反面教師。

口は災いの元。

気をつけよう。。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< New HOME 憧れの人 >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.