書こう、と思った今日この頃
ろくでもない大学生活を送っているろくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わざと寝過ごして発生最後だけ行って
IとKくんとひよこでしゃべって
教基礎適当に聞いてなくて
買い物行って
寝た。
ごめん、
自分は
寝れる余裕がある。
みんな
大変なのに。
筋トレして
バスケは
人数少なくて
昨日医学の女が来てイライラしたけど
人がいなきゃいないで大変ってこと実感。
ごめんなさい。
でも
相手が男子でも
できることはあるでしょ。
それからもみんな集中してないから
久々
キレた。
でもいいんだと思う。
みんなわかってる。
自分がキレるのも
みんなわかってくれる気がする。
キレても
自分の仕事はしっかりやれば。
ただ
最後まで気を抜かない。
最後の最後までみんなのフォローはしなきゃ。
諦めたら
そこで試合終了。
ミドリの外したシュートは自分がとらなきゃいけなかった。
それが今日の反省。
FMかが、今まで考えてなかったツケが今日出たってカンジ。
けど
キレてる自分に聞いてきてくれるんだ
それがFMかの
ホントいいとこ。
見習いたい。
ゴメン
FMかにはつらく当たってる。
自分まだまだガキで
僻んでるからきっと。
でも
一緒にやってきたんだから
励ましたいと思ってるんだよ。
色気づくからダメなのかな。
ホント
その通りだよ。
でもFMかは土台になるキャラじゃない。
から好きなようにやりな。
私が下にいるから。
みんなみんな好きなようにやって
それがかみ合うようになれば
全国で1位になれるんだろうね。
きっと
後悔して引退していくしかないんだね。
全国で1位になったSTんちで梅酒飲んでからKくんちに行ってプリント貸してきた。
STは、ダメです。落とすのは。
でもそんなのもう今はいいんです。
引退してクリスマスとかホント後悔するのはわかってるけど
だから焦ってるけど
今はいいんです。
ただ
みんなと一緒にいたいのに、いろんな障害があっていれないのが問題なんです。
あと1回の練習で男子は引退してしまいます。
お願いだから
お願いだから
うちらを置いて先に逝かないでください
KN子も私も
きっといっぱいいっぱいだから
お願いだから
みんなで乗り越えさせてください。
また
求めすぎですか?
ごめんね
ありがとう
今
今までにないくらい
人に囲まれて生きてるって
実感する
それは
人数の問題じゃなくて
ただ
囲まれて生きるということは
頼りすぎても頼られすぎてもキツくなって
自分は頼りすぎてしまう傾向もあるし
しかも
いつかはそこから旅立たなきゃいけないって思うから
それも怖くて
距離感の取り方を知らない
心の底に隠れて叫ぶ不安
結局贅沢な悩みだなぁ。
やらなきゃいけないこといっぱい。
もう
なるように任せて
バスケするしかないなぁ。
IとKくんとひよこでしゃべって
教基礎適当に聞いてなくて
買い物行って
寝た。
ごめん、
自分は
寝れる余裕がある。
みんな
大変なのに。
筋トレして
バスケは
人数少なくて
昨日医学の女が来てイライラしたけど
人がいなきゃいないで大変ってこと実感。
ごめんなさい。
でも
相手が男子でも
できることはあるでしょ。
それからもみんな集中してないから
久々
キレた。
でもいいんだと思う。
みんなわかってる。
自分がキレるのも
みんなわかってくれる気がする。
キレても
自分の仕事はしっかりやれば。
ただ
最後まで気を抜かない。
最後の最後までみんなのフォローはしなきゃ。
諦めたら
そこで試合終了。
ミドリの外したシュートは自分がとらなきゃいけなかった。
それが今日の反省。
FMかが、今まで考えてなかったツケが今日出たってカンジ。
けど
キレてる自分に聞いてきてくれるんだ
それがFMかの
ホントいいとこ。
見習いたい。
ゴメン
FMかにはつらく当たってる。
自分まだまだガキで
僻んでるからきっと。
でも
一緒にやってきたんだから
励ましたいと思ってるんだよ。
色気づくからダメなのかな。
ホント
その通りだよ。
でもFMかは土台になるキャラじゃない。
から好きなようにやりな。
私が下にいるから。
みんなみんな好きなようにやって
それがかみ合うようになれば
全国で1位になれるんだろうね。
きっと
後悔して引退していくしかないんだね。
全国で1位になったSTんちで梅酒飲んでからKくんちに行ってプリント貸してきた。
STは、ダメです。落とすのは。
でもそんなのもう今はいいんです。
引退してクリスマスとかホント後悔するのはわかってるけど
だから焦ってるけど
今はいいんです。
ただ
みんなと一緒にいたいのに、いろんな障害があっていれないのが問題なんです。
あと1回の練習で男子は引退してしまいます。
お願いだから
お願いだから
うちらを置いて先に逝かないでください
KN子も私も
きっといっぱいいっぱいだから
お願いだから
みんなで乗り越えさせてください。
また
求めすぎですか?
ごめんね
ありがとう
今
今までにないくらい
人に囲まれて生きてるって
実感する
それは
人数の問題じゃなくて
ただ
囲まれて生きるということは
頼りすぎても頼られすぎてもキツくなって
自分は頼りすぎてしまう傾向もあるし
しかも
いつかはそこから旅立たなきゃいけないって思うから
それも怖くて
距離感の取り方を知らない
心の底に隠れて叫ぶ不安
結局贅沢な悩みだなぁ。
やらなきゃいけないこといっぱい。
もう
なるように任せて
バスケするしかないなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索