忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車に乗ってくる人を見て
電車を降りてゆく人を見て
結局 人も自分も
雑踏の中の一人なんだと気付く

電車の窓から
家 家 家
を見て
地球上に人が蔓延りすぎていることに気付く

電車に乗るカップルを見て
特にこれといったコトのない
ヒトとヒトが
特定の人とくっつくのは
なんでなのか不思議に思い
そしてどうでもよく思う

自分は
どうでもいいヒトになりたくない
ヒトと違うヒトになりたい
そんなのゴールは見えないけど
とりあえず
生物研究者に憧れてみたりする

Jastcause
Jastcause because we're OUTLAWS
YEAR!!!


千葉さんと話す
やっぱしっかりした研究者は言うことがステキ
共感
今 生物学は危機
役に立つことばかりが求められる
でもホントはそうじゃない
理学部が医・工に吸収されずに存続してきたのには意味があって
何をするにしても
とにかくモノゴトの基礎となる根底を知るのはとても大事で
それをしなければ人間の発展は終わっちゃう

ここからは私の意見だけど
ヒトは
考えることを辞めたら終わりだ
どうやったらΟΟちゃんと仲良くなれるか
を考えるんじゃなくて
この世はどんな仕組みで成り立ってるんだろう
って考えなきゃ。
理系が廃れた人間世界は何の魅力もないと思う
人との繋がりばかりを考える文系思考ばっかだから
無気力な子どもが育ち
環境が壊れ
戦争がおこるんだ
そんなの私からみたら何にも考えてない
考えることの基礎にたちかえって
だけどヒトは頭が良すぎる故にとにかく「理由」を持ちたがる
だからヨーロッパでは
自然は神の所業と
好奇心に理由づけした
ホントはみんな ただ 知りたかっただけなんだよね
イイじゃん別に何したってさ 探求も本能だよ

有用性を求めるがあまり
今研究は杓子定規
そこで
自分も目先の就職のために流行り事に手を出すか
そんな生物学には行き詰まりがきて、バラエティにとんだ生物の研究がクローズアップされるようになると読むかは
先見の明
そして
運しだい



自分はどっちがいいのかなぁ?



伊豆の海岸線で
そんなことを思うろくでなし。
PR
オープンラボ

藤原さんカッコいい…なんだ卒業しちゃうのかチェッ

けど生物語ってる人はみんなかっこよかった

この調子でいいラボ選んで

すばらしい研究生活送ってやります。

血糖値最低でした!!いや、最高です!!ん?どっち?

ミトミス2冊もいらないけどね(笑)

千葉研は…思ったより微妙だなぁ。

沼田研と林研がよすぎて((( T_T)☆

う~ん迷っちゃうよ…

それと

今のままじゃ

他大の院どころか

卒研もままならない

もっと勉強しなきゃなぁ。

実験頑張ろう!

近い将来

私もあんなにかっこよくなれるのかな?

夢見るろくでなし。

今日はホントにいい日だった♪☆
みんながうちに来て

しゃべってんの楽しくて

ついいらんコトぺらぺらしゃべっちゃって

でも楽しくて



もうすぐ旅立ちます

どうなるかはわかりません

一人でも

強く

そして楽しく

生きてゆきたいと思います
どこかに

楽しいものが転がってないかな

どこかに

愛は転がってないかな(笑)

もう

どうしようもないなぁ



小石の中に金がないかと思って

下向いて探してばっかりいたら

自分が小石になっちゃったよ

もう幸せな人の話はうんざりです。

今日だけは
すべてを肯定できる
単細胞生物並みに単純なろくでなしです。

今日の試合
負けてて
それでも粘って追いついて
ラスト1秒
1点差
見事な逆転勝ち
久々に?初めて?
自分的にもカナリ満足できる試合だった。
勝ったのは審判のおかげだとも思うけど
問題無。(`△´)笑

人間
必死になると本性が出るというのは本当で
ファールしようと思って
おもっきり相手の背中を張り手しました(笑)
けどその前にヘルドになってて
その後のスローインで勝ちました
やっぱ自分ってこんな人間なんだって痛感。
でも
いいじゃん
本性は汚くったってそれを隠して、直して生きようとしてるのが人間で
そう努力してる自分は可愛いもんです。
頑張って自分を矯正しよう!!

それを見ていたとっても強いおばさんが
「さすが大学生」的なことを言ってた
お前だって悪質なファールしたくせに
どうせおんなじことするんだったら
大学生でよかったw
それにウチラは引退もあって
試合なんて珍しいから
必死にやってんだよ。
お前に言われなくても
がむしゃらで熱くてバカみたいだなって
たまに冷静になると自分で思ってるよ
だけどそれは今しかできないんだから
お互いNon your business☆

みんなにホント感謝だよ
誕生日からずっと思うけど
自分のこと覚えててくれるだけで感謝しなきゃいけないんだって
自分に注意してくれるのはホントにありがたいんだって
もっと素直にならなきゃいけないなぁ。
チケットも売っちゃいました
せめてもの誠意の表れ

気持ちは
行動であらわさないといけない。
肝に銘じて!

ウチラはチャレンジャーの精神で向かったから
勝てたんじゃないかなって思う
初心を忘れず。
これからも
まぁ程々に(笑)
頑張ってこ!

<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.