忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本人のすごいところは
仕事に誇りを持っているところだ。

政治家だって
テレビの人だって
新聞の人だって
その他ジャーナリストや著名人だって

何で動いている?

多分
責任感
義務感



人に文句を言う人がとっくの昔に捨てている使命感を
この人たちは持ち続けている。
だからこそ
こんなときに働いている。

仕事中毒の何が悪い。
放射線バンバン浴びながら
必死で働いている人がいるんだぞ。



必死な人同士の批判はいくらでもすれば良いと思う
から
必死でない人は、ごめんだけどシカトして良いかい。
面白いから、騒いでいてくれてもいいけれども。



多分、今回初めて日本を誇りに思った人は、それは他の何でもない、ただの自己満足だよ。
あなたへの賞賛ではない。

東京都知事、あなたは凄いから、ホントは来期もやってほしい。
東京都民になれることを誇りに思う。
為政者って、そんなもんなんじゃないかと思う。
TOKYO is one of the biggest city in the WORLD!!!

私がフォローしている人は、みんな、本当に凄いと思う。
やり方はみんな違うんだけど
みんな自分をしっかり持って
本当に強く
みんなが、正しく見える。



やっぱり、
多分、
これから先、
そんなに悪くないと思う。
やっぱりみんな、
日本が好きであるべきだと思う。
それが何故かって
追求し続け、説明し続けなければならないと思う。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< 普通の日常 HOME 追追記 >>>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.