忍者ブログ
書こう、と思った今日この頃 ろくでもない大学生活を送っているろくです。
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず
日記は毎日つけなきゃダメだ
ろくでなしです。

水曜日
なぜか油断してて
1限完全サボり
気付いたら統計学も始まってて
慌てて行って
案の定意味わからん。
あーあ。
授業、ヤバいっす。
MNちゃんとご飯食べて
かてきょでりんごもらって
バスケ
みんな全然ダメ
Msダッシュだけして
レオパでA山クッキング
KN子飲みまくってお泊り
自分がこんなこと言うのもなんだけど
さすがに酷いわなぁ
店長も会長も船長も校長も娘も
呆れかえっちゃうんじゃないの。
ホント何にも考えてないんだなぁ

嫉妬だけど
もう馬鹿馬鹿しくて
自分は帰ってきて
教基礎は何とか間に合って
本読んでたらあっという間に終わり
前日のレオパでひざ痛くなって
よぎった言葉が
ウェイトオーバー…
ダイエットってことでお昼はソイジョイ
ただ実験後コートダジュール姉妹店でスウィーツ
TEちゃんとN山さんの付き合ってた話を聞く。
やっぱり男は気持ちがなくてもするんだと思う
みんなじゃないけど。
そして自分は
自分の人生は
ホントに何にもしてないと思う

帰って肉食ってバスケ
やっぱり食べることをやめられない
バスケは
久しぶりに
泣きたいぐらい
楽しくなかった
何かやりにくいななんて
耳の聞こえない人の前で言ってしまったのは
ひどい
酷い性格
悪気はないけど、こんなこと口にしてしまう自分が本当にバカだ。
Msは膝にくるし
相手にされてない
一月末は
ホントにバスケ遠のこうと思った
前日から
KN子に
実験に
スウィーツに
バスケに
Msに
STの「STM、二人で飲もう」の言葉に
精神的に疲れまくって
でも金曜から5連休だし
だからレオパってずっと本読んでた。
酒飲んじゃったけど溺れることはなかった
よかった
近づいてきてくれたのは嬉しかった

帰って
歯医者行って
買い物行ってダメダメな自分を晒して
ホントブサイクだと思って
帰ってきてまた本読んでた
泣けた
石神に
共感した
彼は自分だと思った
好きだからこそ自分は引く
その気持ちが
わかる人はどれだけいるのだろうと思った
けど自分は
頭は悪かった
だから研究者として生きていくにも無理があるって知ってる
もう
この先
どうしようもないと思った
科捜研はと思って調べたけど
今更無理だった

自分に自信がない
故に積極性がない
且つブサイク
且つ頭も悪い
且つプライドも理想も高い
さいてーだとおもった
けっきょくなんにもかんがえてないなんにもしてないのは
じぶんだとおもった

母と電話した後も
すっきりしない

残ったものは
焦り
嫉妬
不安
後悔
そういうものだけ
うだうだと人生を過ごしている感覚だけ

あいたいとおもったけどもうさそうのもつかれた
ほかにあいたいひとはおもいつかない
ひとりでいたい
ひとりでいたくない
とりあえず
おかねがほしい

から
地道にバイトしようと思った。
バイトして
本棚買って
本買って
勉強しよう。
おしゃれしよう。
お酒を飲もう。
そうしよう。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ろくでなしろっく
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽聞くのとバスケを楽しんでやってます。

音楽は洋学を聴き始めたのです。

好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...

とりあえずCD買っては何でも聞いています

お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡

バスケは中・高・大と続けてます

飽きっぽいです。

だから音楽とバスケは続いてるだけでも

やっぱ楽しいんだろうなと思います

ブロクはいつまで続くかな…w
ブログ内検索
最古記事
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/20)
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.