[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局図書館で寝て帰ってサボった金曜
男子の試合の土曜
デカはなかなかいい試合して勝った
現役はなかなかいいチームになりそうだ☆
カフェでランチ
ERにも言っちゃったSTのこと
ERも言ってた
落ち着くことを目指して頑張るのに
落ち着いてしまうと刺激が欲しくなる。
どうしようもないなぁ。
YOUのポジションが一番いいのかもね。
うん、そうかもしれない。
その後の練習
やぁな雰囲気だった。
練習を続ける現役。
ちょっとイライラのデカ。
そんなときうまく対応できない自分が
一番おせっかいで一番周りが見えてない
そう思った
もっと
適当に生きていければいいのに。
バスケに対しても
人に対しても
勉強に対しても
その後レオパ飲み
たべたーのんだーみんなねてたー
そして
一番寝てたのは
じぶんー
起きたら
みんな帰ってたー
なんでやねん。
朝
ぐだぐだしてたら
ここで勉強する?って言ってくれた
初めて
誘われた
素直に喜んでたら
ビックリしてた
それから16時ぐらいまで勉強
ずっと一緒にいるって
こういうことなのかって
わかった
自分には
向いてないってわかった
見る夢と現実
二人して暇人はキビシイ
帰ってきて
お菓子食べまくって
寝て
起きて
メニーのプレゼン準備した
プレゼンは失敗なかんじ
英語しゃべれねーなぁ。
一緒に遊ぶ友達の少なさ
出会いのなさ
自分の醜さ
凹み要素はいっぱい
先行き不安は死ぬほど
平凡は退屈で死ぬほど
また人に会おうキャンペーンしようと思った
二次試験休みは旅立とうと思った
けど現実を見た
お金のなさ
免許欲しさ
生物学演習
多分計画はなくなるけど
思った
遊びまわってても
友達多くても
どんなに素敵な恋人がいても
所詮
それは平凡であると。
どんな風に生きても
結局は死ぬんだと。
人に幸福を求めると
結局幸福を見失う。
人との幸せに慣れたら
それはもう幸せではなくなるから。
と考えると
幸せは
自力で作るしかないようで。
刺激も
欲しいなら自分で。
残りの人生
何しようかな
どうしようかな
とりあえず
勉強しようかな。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音楽は洋学を聴き始めたのです。
好きなのはGreenday Death cab for cutie milburn Oasis ...
とりあえずCD買っては何でも聞いています
お勧めがあったらゼヒ教えてください☆彡
バスケは中・高・大と続けてます
飽きっぽいです。
だから音楽とバスケは続いてるだけでも
やっぱ楽しいんだろうなと思います
ブロクはいつまで続くかな…w